
この日も庭に出ると
どこからともなくバサバサバサとやって来たサブレちゃん。
来たよ
(来たよ=ご飯くれ。)
ぴいひょろが東の庭にいたら東に、
南の庭にいたら南に来ます

ストーカーかっ

[
広告]
VPSそのうちもう一羽のサブレちゃんがやってきて、
ホーホー言いながら求愛ダンスを始めました。
(雨の音が大きくて聴こえにくいですが。)

逃げられてしまったサブレちゃんは、
ガッカリ

お隣さんとの間の塀をトボトボ歩いて、

際まで来ました。(高い所です。)
はぁ〜ダメだった…
落ち込んでいる様子。

そう言って飛んで行きました。(ピントが合っていません。)
残念だったね

最近よく見る光景です。

残ったサブレちゃんは雨に濡れながら
木の上でまったり〜と寝ていました。
風邪ひかないのか?
サブレちゃん
つぎがんばってにゃ
ほっちゃんも応援しています。

机の下のベッド。
自分でお布団にもぐりました。
行方不明のアンジュちゃんの
★詳細は
ビビ&コロン動物達との日常
でご確認下さい。
いつも訪問、コメントをありがとうございます^^
お返事が遅くなってごめんなさいね^^;;
遅くなりますが頂いたコメントにはお返事をさせていただいています。
お手数ですがお時間があれば、またのぞきに来て下さいね^^
少しずつコメントまわりさせていただいていますm(_ _)m
ポチポチ応援中
↓ポチッとお願いします
にゃ〜 



ポチッ


にほんブログ村
テーマ:鳥と猫
ジャンル:ペット
タグ:動画
おはようございます。
春は、恋の季節ですね。サブレちゃん残念でした。
もてないのは、何故でしょうね。こっそり教えてあげて相手探してあげたいね。
君の良い処をアピールすんだよって。
もう食べ物をくれるって事を理解してるのでしょうね。
あらら、ハトさんフラれちゃいましたか。
残念でしたねぇ。
次に期待したいですねぇ(・。・)
ほっちゃんも応援してるから頑張らなきゃですねぇ~。
サブレちゃん失恋しちゃったんですね(笑)
また次があるさ!サブレちゃん頑張れ~
春の京都いいですね~
私京都は紅葉!って思ってたんだけど
桜の頃が断然おすすめ!って京都に何度か
旅行した人が言ってたんですって(私の友達の職場の人
いいな~京都行きたいな~
(^m^ ) わ~♪
ハトさんの求愛ダンスも我が家の文鳥スズのダンスも
同じ感じです!!
頭下げて「オネガイ オネガイ オネガイ」って
言ってるみたいに見えますよね(^-^;)
サブレちゃん、残念だったねぇ(T^T)
こんばんは!
求愛のダンス、初めて見ました!
なんだかかわいい振り付けですねー。
でも、あまり上手くいかないものなのですね。
世の中厳しい〜。
お庭は随分いろんな種類の植物があるようですね。
太っちょ家の庭(植え込み?)は2畳くらいの面積しかありません。
あ、そうだ!沈丁花の挿し木ってどういうふうにするのが良いのですか?
ほっちゃんさん、お顔立ちがなんとなく大人びたような気がします。
少しずつお兄さんになってきたのかな?
打ち間違え、ホントの方に気付いてくださっていたなんて、
以心伝心でしょうか!? なんかうれし。
ぴーちゃんこさん、こんにちわ!
初めて求愛ダンスをしているところを見た時は、
喧嘩でもするのか?と心配でした!
求愛ダンスでよかったけど、毎回ふられてるような…
良いところをアピールするように言っときますね^^
よしおさん、こんにちわ!
ぴいひょろ=食べ物を出す機械かも^^;;
サブレちゃんいつ見てもフラれてるようです。
また諦めが早い!!
新しい家族ができてヒナも見せて欲しいです^^
ちびままさん、こんにちわ!
求愛ダンスしているところを何度か見たのですが、
毎回フラれているようなんですよ^^;;
頑張ってほしいです!!
京都の紅葉も見事ですよ。
紅葉の種類が京都だけ違うのか??と思うくらいです!
桜の時期もそれはそれは景色がなんとも良いです。
どっちも同じくらい好きですよ^^
ちびままさんもいつか京都に行けるといいですね。
絶対行ってほしいです。日本の良さを感じます。
ぴいひょろは北海道へ行きたいな^^
ふ〜みんままさん、こんばんわ!
スズちゃんも同じダンスなんですか^^
そういえばセキセイインコもこんな感じだったような…
「オネガイ、オネガイ」だったのか!!
初めて見た時は喧嘩でも始まるのかと思ったんですよ^^;;;
3回くらい見たのですが、3回ともフラれてました^^;;
太っちょねずみさん、こんばんわ!
ぴいひょろも最近、求愛ダンスだと言う事がわかったんですよ。
初めて見た時は喧嘩が始まるのかと思いました!
3回くらいこういう場面を見たのですが、
3回ともフラれてましたよ^^;;;;
ジンチョウゲの挿し木ですが、先の方(20センチくらいかな?)を
切って、お花を切り落とし葉っぱも少し撮って赤玉土にさして増やしました。
受け皿に水を入れておくといいと思います^^
ぴいひょろは数撃ちゃ当たる作戦でいっぱい挿します!!
どれかが絶対つきますからぁ〜^^ v
ほっちゃん、年てきにもおっさんになってきました。
鳴き声やする事は子供みないなんですけどね^^;;;
鍵コメさん、こんばんわ!
いろいろ教えてくださってありがとうございます^^
こちらこそよろしくお願いいたしますですよ!